今年最後のアトリエはローソク作り&アトリエパーティーでした。
今年のキャンドルは幼児クラスは紙コップヲ型にしたモノ、小学低学年はスイーツ用のプラスチックケースに流し込んだモノ、高学年以上は耐熱グラスに流し込み最後はトローり透明のアロマキャンドルを入れました。
2014年12月25日木曜日
2014年12月13日土曜日
小学1~3年生クラス
先週の続き、紙粘土で子どもイルカor子どもサメを作りました。ペットボトルを海に見立てて、そこに海草や珊瑚、思い思いの海の生き物を作ってはりつけました。メインのイルカとサメにはグーんと伸びる指し棒を付けたので、みんな大喜びしていました。
2014年12月12日金曜日
幼児クラス
ミニツリーが飛び出すクリスマスカードを作りました。ポップアップは子どもたちにとっては、とても不思議に思うらしく、喜んで何回も空け閉めしていました。表紙はホイル折り紙を切り紙して綺麗な模様を作りました。
2014年11月24日月曜日
2014年11月22日土曜日
小学1~3年生クラス
マジックハンドをつくりました。割りピンを使って組み立てたとたんにテンション上がって大盛り上がり!そこからギザギザ歯の怪物と、両手のひらの2タイプを造りました。今時の子ども達にも手作りのアナログおもちゃの楽しさは格別なようです。
2014年11月10日月曜日
幼児クラス
貼り絵を楽しみました。丸三角四角の基本型を切り抜いて、糊付けしシールで飾りを付けて、ケーキに見立てました。指先は第二の脳とも言われるので、スティック糊は使わず、昔ながらの壺型の糊を使っています。誕生日のケーキなどをクレヨンで描き加えて、ケーキ屋さんが完成しました。
2014年11月5日水曜日
幼児クラス
絵の具のスクリブルを楽しみました。水色の紙を空に見立て、お日様、月、星のシールを貼りました。だんだん夕方になってきて夕焼けの空になるよ、と言葉がけして黄色、オレンジ、赤、青と絵の具を重ねていきました。最後に流れ星のような飾りを乗せて、ゲームとして遊べるようにしました。
2014年10月16日木曜日
小学1~3年生クラス
変な動きをする卵形の工作をしました。不思議な卵と言うことで宇宙人の玉子という名前です。大きなビー玉を仕掛けに使っています。厚紙を線の通りにハサミで切ったり、糊代を使わず接着剤を付けたり、慎重に作業を進めました。卵のデザインは各自が工夫しました。
幼児クラス
プチプチとタオルを使って、おむすびを作りました。色画用紙に貼ってから、お弁当を思い出してクレヨンで他のオカズを描いたり動物を描いて物語がひろがる絵にしたり、それぞれ楽しみながら制作しました。
2014年10月11日土曜日
幼児クラス
はんこあそび、スタンピングを楽しみました。段ボールやキャップ、紙コップを使って絵を描きました。その後、大きな紙で折り紙のコップを作り、それにもスタンピング。チンゲン菜の根本を使うとバラの花の模様になります!(*^^*)
2014年10月4日土曜日
2014年9月17日水曜日
幼児クラス
かき氷の貼り絵をしました。
ガラスの器をプチプチで表し、氷は綿を使いました。シロップは何味?やはりミックスが大人気でした。年少さんも含めてほとんどの子がこの夏にかき氷を食べていました。暑かったですものねー!
ガラスの器をプチプチで表し、氷は綿を使いました。シロップは何味?やはりミックスが大人気でした。年少さんも含めてほとんどの子がこの夏にかき氷を食べていました。暑かったですものねー!
2014年9月10日水曜日
幼児クラス
クレヨンと絵の具で波をイメージしたスクリブルをしました。人物や動物などが、しっかり描けるようになった年長さんも、時々は気持ちが赴くままにぐちゃぐちゃ描くと画面とは逆に精神的にとても落ち着くのです。海の生き物を描いてはってからヨットも作り、リボンを使って動くような工夫もしました。
2014年7月24日木曜日
幼児クラス
一学期の最後はロケットを作りました。油性ペンでカラフルな絵を描いて、シールも貼って飾りました。四枚ある羽根の部分の取り付けに苦労しました。
8月末まで夏期休業します。
9月からは北嶺町の新アトリエでスタートします。詳しくは、ホームページをご覧ください。
8月末まで夏期休業します。
9月からは北嶺町の新アトリエでスタートします。詳しくは、ホームページをご覧ください。
2014年7月18日金曜日
2014年7月12日土曜日
2014年7月5日土曜日
小学4~6年生クラス
ワールドカップ期間中ということで、サッカーボールを描きました。五角形と六角形の組み合わせで出来ているタイプ、複雑な模様の今年タイプ、星形模様タイプなど、資料写真を参考にして描きました。色や文字などは好きなデザインを考えました。
小学1~3年生クラス
スターウォーズゲームという名前のアトリエオリジナル工作をしました。厚紙で発射台を作り、デザインを考えてカラフルに塗りました。小さなロケットも作り、飛ばしてみました。手作りアナログゲームは新鮮らしく、予想以上に盛り上がって遊んでいました。
幼児クラス
チューブ絵の具を使う練習をしました。色を変える時は良く筆を洗わないと、色が濁ることや絵の具を溶く水加減を学びながら、串団子の絵を描きました。
パレットを洗った後に、紙粘土とストローで串団子を作りました。
パレットを洗った後に、紙粘土とストローで串団子を作りました。
2014年7月1日火曜日
小学1~3年生クラス
毛糸を使って絵を描きました。下絵を色段ボールの裏に貼り、1.5センチおき位の間隔をあけて釘で穴を空けていきます。
そこへ爪楊枝の針をつけた毛糸を縫うように通していくのです。2周すると線が繋がってカタチになります。皆はじめは戸惑っていましたが、段々調子が出てくると止まらない程、熱中していました。カラフルな絵になるように言葉がけをしました。
そこへ爪楊枝の針をつけた毛糸を縫うように通していくのです。2周すると線が繋がってカタチになります。皆はじめは戸惑っていましたが、段々調子が出てくると止まらない程、熱中していました。カラフルな絵になるように言葉がけをしました。
幼児クラス
先週、ペンキ屋さんごっこで塗った段ボール箱に屋根やドアをつけてお家を作りました。段ボールを切るのは幼児にとってはとても大変な作業ですが、皆頑張ってハサミを使っていました。お部屋の中の家具は、別の紙に絵を描いて、セロテープではりました。大きなビニール袋に入れて、ルンルンでお持ち帰りしましたよ!
2014年6月25日水曜日
2014年6月21日土曜日
2014年6月13日金曜日
登録:
投稿 (Atom)