2015年2月18日水曜日

中学生クラス

今月は鉛筆で基本型のデッサンをしました。中一は直方体を春に描いたので今回は円柱です。中二は春に円柱だったので球体を描いています。中三は前回球体だったので今度は円錐形と縄を組み合わせたモチーフに挑戦しています。
比率を計ってカタチを正確に描くことと共に、陰影を付けて立体感を表すことを学びました。覚えていてくれると良いのですが、、(^_^;)

小学4~6年生

先週の続き、広い白い城です。増築してから窓やドアをカッターで切り抜き、裏からセロハン等を貼りました。更に額縁のように色紙を貼って完成しました!
(^_^)v

小学1~3年生

絵の具の筆で細い線を描く練習をしました。濃い色の紙に描くので白混ぜ色です。これはランチョンマットにしました。滲みを楽しみながらチェックのテーブルクロスの模様を描いて、それから食べたいメニューをお皿に見立てた楕円の紙に絵の具で描いていきました。飲み物やデザートも描きましたよ。(^.^)

幼児クラス

テレビのあるお部屋、というテーマで絵を描きました。テレビのような紙が予め用意してあり、何処に置こう(貼ろう)かな?と考えるところから始めます。テレビの場所が決まったら、その前にテーブルがあって、椅子かソファーがあってママが居て自分が居て、、と描きながらお話が広がります。お家での話もたくさん聞くことができました。(*^^*)

2015年2月16日月曜日

小学4~6年生

白い広い城、というタイトルで水彩絵の具で細ーい線を描く練習をしました。白一色で西洋風の城を描いていきます。レンガ積みと塔は必ず描くのが決まりですが、デザインは自由でどんどん建て増しをする人、細かい模様にこだわる人、いろいろでした。毎年やっている細描きですが、初めての子は苦戦していましたが、最後の頃にはすいすい細い線が描けるようになりました。

小学生1~3年生クラス

先週作った時計を作品返却用の紙袋に貼りました。更に鳥が飛び出すように工夫して仕掛け時計に仕上げました。飛び出す仕掛けはモールで作ったバネとアトリエ秘伝のビニールテープ鍵なのです。

幼児クラス

アトリエで制作した絵を持ち帰る紙袋を使って工作をしました。屋根を貼ってドアを付けてお家を作りました。ピンポーンごめんくださーい!とドアを開けるとママや自分や動物さんが立っているのです。何度もピンポンしてー!とせがまれました。窓はポケット状になっているので、中の様子をカードに描いて次々に入れていきました。

2015年2月7日土曜日

小学4~6年生クラス

不思議な卵と言うタイトルの紙工作をしました。鳩目を使って開閉できるようにして、中からキャラクターや文字が飛び出すような工夫をしました。この卵を作品袋に貼って、作品展出品作を持ち帰りました。

小学1~3年生クラス

アナログな柱時計を紙工作で作りました。みんな古い時計のイメージはありましたが「振り子」と言う言葉を知っている子は少数でした。
来週、この時計を作品袋に貼ってウチに持ち帰ります。

幼児クラス

作品展に出品していた工作をウチに持ち帰る週でした。紺色の紙袋にクレヨンでかまくらの絵を描きました。年少さん達もかまくらを知っていて、雪もちらついたばかりだったので、みんな楽しんで描いていました。余力のある子は裏に雪の結晶を描いていました。