2018年12月16日日曜日

小学生は貼り絵で年賀状を作りました。

2018年12月8日土曜日

中学生クラスはタイルモザイクの制作を始めました。

高学年クラスは2週かけて宝箱を制作しました。

小学低学年クラスは、絵の具を塗ってクマさんの冬ごもりの絵が完成しました!

幼児クラスはプラダンボールを使ってツリーを作りました。内側にセロファンや油性ペンで絵を描いています。カラフルなテープで組み立てた後、中にLEDライトを入れました。

2018年12月4日火曜日

幼児クラスは絵の具だけで絵を描きました。アイスを持ってるのは誰?という事で自分を描いています。カラフルな色使いをしてもらいたかったので、あえて肌色と黒は用意しませんでした。

2018年11月10日土曜日

高学年クラスは油絵で鯛を描いています。

小学低学年のクラスは2週かけてビー玉迷路を作りました。箱に入れるので迷路が見えずゴールにたどり着くのが難しいゲームです。箱の蓋は開け閉め出来るように工夫しました。シール折り紙を使って、箱のデザインも考えました。

幼児クラスは立体のタコさん親子を作りました。ハサミと糊付けの練習テーマです。適量の糊を指ですくって上手く延ばすのは幼児にとって易しい作業ではありません。そして紙を輪になるように丸めて糊付けした箇所を押さえながらセロテープを貼らなくてはなりません。
タコさんができたらビニール袋を海に見立てて、油性ペンで好きな生き物を描いていきました。

2018年11月6日火曜日

中学生クラスは薔薇の油絵を描き続けています。学校のテスト期間もあり、進行速度にだいぶ差がついてきました。(^^;;

高学年クラスは油絵を描き始めました。鯛を見て木炭で形をとり、プルシャンブルーで下書きをしました。

幼児クラスは「ご飯はお米、お米は稲で」と言ったお話をして、稲をモチーフに描いたり作ったりしました。クレヨンで田植えをして、雨やお日様の恩恵も描き加え、絵の具のスクリブルも楽しみました。ストローが、骨組みの案山子を作り、更にビーズを繋いでカラフルな稲穂を作りました。

2018年10月23日火曜日

中学三年生のデッサンと水彩画が完成しました。それぞれ七時間くらいかけて制作しました。

高学年クラスは三週かけて制作していた帆船貼り絵が完成しました!台紙に貼って額縁のように装飾しました。

小学低学年は紙のカメラ工作をしました。パシッと瞬間的に絵が現れる仕掛けです。
写真に撮りたいモノを色々考えて皆んな何枚も描いていました。

幼児クラスは先週に引き続き、雨降りクマの子の歌をモチーフに制作しました。山は立つようにして、クマを動かしながら演じるペープサート作りです。

2018年10月13日土曜日

中学生クラスは先週から薔薇を、モチーフに油絵を描いています。画像、造花などを参考にして形を描きました。

小学低学年のクラスは先週の続き、タイの絵を描きました。キラキラ光る鱗の色を表現するために色々な色を使い、点描で描きました。

幼児クラスは「雨降り熊の子」の童謡を歌いながら絵を描きました。ストーリーのある歌はみんな大好きで、子グマになりきって歌い、楽しんで描いていました。

2018年10月8日月曜日

小学低学年クラスは魚を見て描く絵に挑戦しました。今年は鯛です。背びれ、胸ビレ、腹ビレと細かく観察して描きました。

幼児クラスは紙袋を使っての工作をしました。大きく口を開けた動物のお顔を作り、折り紙を丸めて作ったボールを投げて遊びました。

2018年10月4日木曜日

中学生クラスのアルミボールが完成しました。youtubeで話題になったボールです。
アルミホイルを二箱16メートル使い、手で丸めてから金槌で叩きます。綺麗な球になるようにひたすら叩きます。ヤスリで磨いて研磨剤を塗って仕上げるとピカピカになるのです。台座も工夫しました。

2018年9月16日日曜日

高学年クラスは油絵の2回目。全体に色を塗りました。油絵は一度塗ったら終わりでは無く、二度三度と、塗り重ねると良い作品になることを分かってもらいたいと思い、随所で言葉かけをし指導しています。

小学低学年クラスは先週の続き、泳ぐ人の仕上げをしました。人間を切り抜いてから、ローラーを使ってプールの水を表現しました。手足には水しぶきが上がっているように工夫しました。コースロープを作ったり、ラメ糊で水面をキラキラさせたりして、楽しい画面を作り上げました。

幼児クラスは「お月様ポケット」を作りました。お月見やお月様に関するモノをカードに描いて切り抜き、ポケットにどんどん入れていきました。季節の行事に合わせてのテーマを大切にしています。この工作をきっかけとして、ファンタジーとしてのお月様に関する話、科学的な話から宇宙に関することなど、ご家庭で話題が広がることを期待しています。

2018年9月11日火曜日

高学年クラスは画像を参考にしながら犬の油絵を描き始めました。6号のキャンバスに木炭で下書きしてから、、、

幼児クラスはクレヨンと絵の具でスイカの絵を描きました。大きくかけるよう、画面の上の方に横線を引くところからスタートしました。食べるのは誰?他の好きなフルーツは?と絵の中にお話が広がりました。

2018年8月30日木曜日

中学生クラスはユーチューブで流行っているアルミホイルで作るボールを制作ちゅうです。これから磨き初めてピカピカにする予定です。アルミホイル16メートル使っています。飾る台座も制作中!

木工アトリエ高学年クラスはビー玉迷路を制作しました。釘エリア、橋渡り、隠し迷路を作るのが必須。配置は自由です。装飾にも時間をかけて素敵な作品に仕上げました。

木工アトリエ、小学低学年はドールハウスor格納庫を作りました。男女分けした訳では無いのですが、やっぱり男子は乗り物が好きですね!😅

幼児クラスの木工アトリエ、今年はトラックを作りました。三歳児でも金槌はもちろん、キリやドライバーも使いこなしていました。

2018年7月24日火曜日

高校生はデッサンしたり、名画の模写をしたり、各自のペースですすめています。

中学生クラスはトートバックの続き。思い思いに制作を続けています。

高学年クラスは折染の紙を使って、ゴミ箱?小物入れ?を作りました。

小学低学年は折染の紙を使って、ファイルを作りました。

幼児クラスはスイカのシーソーゲームを作りました。ユラユラ揺らして、落ちた方が負け、裏面に泣き顔を描いたりしました。

2018年7月16日月曜日

幼児クラスはヒマワリの貼り絵をしました。花の中心に本物の種を貼りました。

小学低学年は今年も折染を楽しみました。

小学高学年は先週のサッカーボールを貼り絵して、決定的瞬間を捉えた作品を描きました。

2018年7月8日日曜日

中学生はトートバッグの、デザインをしています。

小学生高学年はサッカーボールのデザインをしてみました。

小学生低学年は和風の絵、茄子を見て描きました。複雑な茄子色の混色にも挑戦しました。夏休み前の心境を文字にしてみました。

幼児クラスは「ブンブユブン蜂が飛ぶ」の歌に合わせてクレヨンと絵の具で絵を描きました。絵の後はハチさん工作をしました。

2018年6月25日月曜日

中学生クラスで油絵が完成した人は粘土でアートに挑戦しました。立方体を作り、数回カットして美しい立体を作る、がテーマです。

高学年はカッティングミラーが完成しました。実物はもっとキラキラ輝いて綺麗です。