2019年11月24日日曜日

中学生クラスはランプと本をモチーフにして油絵を描いています。ランプに灯が点っているところにするか?普通の静物画にするか?悩んでいました。指導者的にはどちらでもOKです。😅

高学年は三週かけた粘土の島が完成しました。バルサ材や細い角棒で家や橋を作り、小麦粘土で生き物などを作りました。一応人間は一ミリという設定ですが、縮尺が合っていないのもファンタジーで、みんな素敵な作品に仕上がりました。

低学年は三階建ての建物、秘密基地or理想のお家を想像して描きました。下書きはせずサインペンでどんどん描いていきました。玄関から描くように言葉かけすると、みんな抵抗なく想像して描いていきました。😀

幼児クラスはお芋掘りの絵を描きました。始めにクレヨンで大きなお芋のカタチを描いたら、色々な色でぐるぐる描きをしながら塗っていきます。最後は絵の具で仕上げ。周りに自分や友達、お弁当やフルーツを自由に描きました。それから茶色の粘土に紫の絵の具を混ぜ混んで、立体的なお芋を作り、絵に貼って完成!(^^)v

2019年11月17日日曜日

小学低学年は先週の続き。果物取りの様子を想像して人物を描きました。横顔にも挑戦してみました。(^-^)v

幼児クラスはクレヨンと絵の具で汽車の絵を描きました。機関車と連結させて貨車も描きました。

2019年11月11日月曜日

小学高学年は紙粘土に色付けして、島を作りました。理想の島をイメージして山や川、浜辺や洞窟等を作りました。おが屑や割り箸の削りかすで、草原や藪を現しました。来週はこれに色をつけ、植林?もする予定です。

小学低学年は果物の絵を描きました。最初はリンゴを見て鉛筆で下書きし、サインペンで縁取りしてから水彩絵の具で色をつけました。立体感が出るように重なりを複雑に描けるよう指導しました。😅

幼児クラスは「ミカンボール作り」を楽しみました。始めに新聞紙をちぎって面白いカタチみつけをしてから、それを丸めてボールにします。更にオレンジの紙で包み水玉模様のシャワーキャップでくるみました。ヘタを付けたら完成!ボールの中には鈴を仕込んであるので、投げると可愛い音がします。キャッチボールやバスケットボール遊びをしました。😀