2020年12月13日日曜日

中学生クラスは砂絵を制作していましたが、ようやく完成してきています。みんな丁寧で懲りすぎていて、、😅

高学年クラスは先週から制作していた鍵かけを完成させました❗😀

小学低学年クラスは先週の続き、毛糸で描く絵を仕上げました!

幼児クラスは色々な素材を使ってリースを作りました。モールの上の飾りは色付けしたパスタです。早く終わったので、折り紙の切り紙細工をしてペンダントも作りました。(^^)v

2020年12月8日火曜日

高学年クラスは、木の板にイラストを描きました。来週、この板にエル字フックを取り付けて、鍵かけに仕上げます。

幼児クラスは「トナカイさんのお顔」を制作しました。絵の具でお顔を描いてから、目と鼻を貼り赤鼻のトナカイにしました。角は二色の紙粘土を混ぜて作りました。

2020年11月22日日曜日

中学生は油絵の静物画が終わった人から「砂絵」の制作に入りました。テーマは紅葉の落ち葉です。

高学年クラスは油絵の仕上げ、「見て描く鯖」を完成させました❗

小学低学年クラスは「ぶんまわし」別名「ブンブンゴマ」を作って、遊び方を練習してビュンビュン回して楽しみました❗\(^o^)/

幼児クラスはフルーツバスケットの絵を描きました。クレヨンでバスケットを描いてから、絵の具で好きなフルーツを盛りだくさんに描いていきました。😀

2020年11月15日日曜日

中学生クラスはフライパンの静物画が月次と完成しています。早く終わった人は、鉛筆デッサンをしました。

小学低学年クラスは先週の続き、鯖の絵を仕上げました。キラキラ輝く腹側の色を観察しカラフルな点描で表しました。

幼児クラスは梱包材のプチプチを使って、おむすび貼り絵を楽しみました。色々な素材を使って副菜も作りました。

2020年11月7日土曜日

幼児クラスはクレヨンで星やロケットを描き、更にキラキラシールを貼ってから、空の色を絵の具で塗りました。始めは朝の水色、昼の青、夕闇の藍色、そして夜の黒と塗り重ねて、絵の具を塗る楽しさを堪能しました。😀

2020年10月25日日曜日

高学年は三週かけて制作した粘土工作のハンバーガーセットが完成しました!\(^o^)/
紙ナプキン、ポテト容器、コップ等の模様をトータルコーディネイトしました。😀

小学低学年は「宇宙人の卵」を作りました。厚紙で卵形の容器を作り、中に大ビー玉と柱を入れて仕掛けを作りました。不規則にユラユラする動きがこのネーミングの由来です。

幼児クラスはケーキ屋さんの貼り絵をしました。
丸、三角、四角等のケーキを2つづつ作ってからバースデーケーキは紙粘土で作りました。糊はスティック糊ではなく、昔ながらの壺型容器から人差し指ですくって貼っています。指先は第二の脳と呼ばれる程なので、指を使うことにこだわっているのです。

2020年10月21日水曜日

中高生クラスはフライパンの油絵続き。ペインティングナイフを使って質感を出そうとしています。

高学年クラスはハンバーガー作りの続き、お肉、チーズ、レタス、トマト、目玉焼き、ベーコンなどを次々に作りました。パンにボンドを塗るとツヤツヤの美味しそうなパンになります。

小学低学年は二週かけて制作したヨットの貼り絵が完成しました。海の中に魚を入れて、釣り遊びが出来るようになっています。釣り人は横向きの人物を描くよう指導しました。

幼児クラスはペープサート作りをしました。木の後ろから動物達が出て来てお話を繰り広げます。恐竜や乗り物を描いた子もいました。カードの裏にも絵を描いたのでお話が広がり、またクイズとしても楽しめます。😀

2020年10月11日日曜日

高学年クラスは三週かけて粘土でハンバーガーを作ります。今週はパンをじっくり作りました。

小学低学年は貼り絵。まづはヨットを作りました。帆のデザインに凝ってカラフルなヨットが出来ました。('-'*)♪

幼児クラスはクレヨンと絵の具でトラックの絵を描きました。乗せる荷物はそれぞれに考えて描きました。これは恐竜ロボットです。(^^)v

2020年9月20日日曜日

中高生クラスは油絵の静物画を制作中です。高校生はデッサンの人、日本画の人と様々です。

小学高学年クラスは油絵の三回目。ペガサスの絵が完成しました!

小学低学年クラスは「三角くじ」を作りました。
当り、ハズレ、大吉、仲良し賞など、何でもありのクジです。折り紙を三角に折って縁を糊付け、そしてプチプチ切れるカッターを使って仕上げます。最高16個作ったのは一年生のUちゃんでした!\(^o^)/

幼児クラスは「クイズの箱」を作りました。感触の違う様々な素材で工作し、それぞれに名前をつけて箱に入れました。手を入れて触ったモノの名前を当てるゲームです。丸とバツマークも付けたのでくじ引きにも使えます。

2020年9月15日火曜日

中学生クラスは油絵の静物画。しっかりデッサンして、光と影を描き分ける為に、まづ影から塗っていきました。

小学低学年は先週の続き、花火を見てるのは誰?どこで見ているの?をテーマに制作しました。花火が上手に描けていた為か、人物を描くのを嫌がる子は一人もいませんでした。

幼児クラスは色々な素材を使って「かき氷の貼り絵」を制作しました。

2020年9月6日日曜日

高学年クラスのペガサスはこちらです。

高学年クラスは画像を参考にペガサスの絵を描き始めました。木炭で下書きしてから、油絵の具での下書きに入ります。三回で完成させる予定です。

小学低学年クラスはクレヨンと絵の具で打ち上げ花火の絵を描いています。来週も続きを描きます。

海に行けなかった今年の夏。せめて制作の中で水と親しんでもらおうと、海の波をイメージしたスクリブル遊びをしました。グジャグジャ描きは経験すればするほど描画の発達段階が上がります。また心が解放されて気持ちは落ち着きます。スクリブルは形が描けるようになってからも必要な造形遊びなのです。画面が水でいっぱいになったところで、プラ板に海の生き物を描いて切り抜き海に放ちました。その後で小さなヨットも制作しました。

2020年8月25日火曜日

8月の中学生クラスは色々な素材をグルーガンを使って貼りつけて、ティッシュケースを飾りました。早く出来た人は鉛筆立てや輪ゴムのデザインにも取り組みました。

夏の木工教室、高学年クラスは6枚の板を組み合わせて、小物入れにもなる椅子BOXを作りました。
もちろんノコギリで板を切るとこから始めました!(^^)v

夏の木工教室、小学1~3年生は厚い板に釘を100本以上打って、ビー玉で遊ぶコロコロゲームを作りました。

夏の木工教室、幼児クラスは船を作りました。後部にミニカーが乗せられるフェリータイプです。
四才女児のカナヅチ使いの迫力が凄い!

2020年7月21日火曜日

中学二年生は円筒形をデッサンしました。

中学一年生は彫塑用粘土で立方体を作り、紐で一ヶ所切り取り、それを組み合わせました。完成した作品をデッサンしました。

高学年クラスは三週かけて油絵を完成させました。影色を塗って立体感を出し、架空のテーブルクロスでカラフルな作品に仕上げました。😅

低学年クラスは「スルスル登るよ!」工作を楽しみました。ロケット型を作りストローをハの字に貼ってタコ糸を通すと完成です。高いところにひっかけて皆で登る速度を競いました。

幼児クラスは金魚鉢と金魚を作りました。ハサミとセロテープ使いの練習テーマです。金魚のしっぽをネジネジするのも力加減が難しく、フラワーペーパーが切れないように頑張りました。
切り抜いた紙には他の水に住む生き物を自由に描いて楽しみました。