2025年5月26日月曜日
小学高学年クラスは油絵でジョウロを描きました。3週かけて仕上げました。
小学低学年クラスは「お知らせポケット」を作りました。星やハート型をアルミホイルで包み、厚手のビニールに油性ペンで絵を描いたモノを重ねました。ビニール袋のポケットを紐でつなぎ、ネームプレートや習い事スケジュール表等を書いて袋に入れました。
幼児クラスはカメさんの絵を描きました。クレヨンの線描きはせず、溶き絵の具でグイグイ描いていきました。世界一綺麗なカメさんにしよう!と声かけをしたせいか、カラフルな作品になりました。
最後にミニカメ工作もしました。
2025年5月18日日曜日
小学高学年クラスは先週から油絵を描いています。
如雨露を見ながら描いています。背景、テーブル、主役のジョウロの順で色を塗っていきました。来週は模様や影を描く予定です。
小学低学年クラスは「東京タワー」の絵を描きました。画像を基に鉛筆で上から描いていきました。油性ペンの赤と銀色を使い分けて下描きをなぞり、沢山の✖を描いて鉄骨を表しました。周りの風景は色鉛筆で自由に描きました。
幼児クラスはハサミの練習テーマ、ビー玉ゲームを作りました。箱を組み立ててから、別紙の周りをチョキチョキとハサミを入れていきました。それを一つ飛ばしで立てて壁を作ります。大小2枚を重ねてゴールも作りました。絵や得点を描き込んでから遊んでみました。
2025年5月13日火曜日
小学低学年クラスは「しりとりグルグル」を制作しました。スタートと書いて、「と」から始まるモノの絵を描き、次々にしりとり絵を描いていきました。
最後はまた「す」で終わる言葉を考えました。
グルグル回して無限に繰り返せるしりとりが完成!全体が見えないようにカバーを付けて割りピンで留め、少しづつ回していきます。
幼児クラスは「何でもポケット」を作りました。
ポケット形を切って銀色の台紙に貼り、ポケットに綺麗な飾りを付けました。別紙に好きなモノを描いて切り抜き、ドラえもんのポケットのようにしました。台紙にパンチで穴を空け、ひもを通して固結びの練習もしました。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)